TanabataNikki's diary

主に技術的なことを書きます。当面は高校の化学を復習するところからはじめます。

世の中の少し不思議を探してみる

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アルコール発酵と代謝

まずアルコール発酵について考えてみます。ブドウ糖がアルコールに変換することを化学式で書くと、 C6H12O6 → 2 C2H5OH + 2 CO2 と簡単に表現できる。実際には、酵母菌などの微生物によって3段階の過程をへて反応が進みます。 アルコールとは、エタノールだ…

エフェドリンの発見

漢方医学において、マオウは、鼻づまりに薬効があることが知られていた。エフェドリンは、長井長義先生によって、マオウから発見されたアルカロイドで、現在でも、風邪薬として使われている。 エフェドリン 1893年長井長義は、エフェドリンを脱水酸基化し、…

わっかの不思議

人間が生きていくのに必要なものに有機物があります。炭素(C)を含んだ化合物のことです。生命は、糖、アミノ酸、少量のビタミンやミネラルによって成り立っています。 有機物には、なぜか「わっか」の形をしたものがあります。有名なところでは、ベンゼン環…